2025年7月4日金曜日

40代男が婚活パーティーに行ってみた21

「あの、ところでホピ沢さん。性格診断テストの性格タイプはなんですか?」
 
性格診断テストの……性格タイプ?
 
……ってなんだっけ?
 

「MBTIです。結果はなんですか?」
MBTI……?」 

恥ずかしながらこの時の僕は、MBTIというものが何なのか、全く理解していなかった。マッチングアプリでそういう記入欄があったことや、職場で10歳以上離れた後輩が飲み会でそんなことを言っていた記憶はうっすらあったが、僕が思うそれと、Eさんが言う性格診断テストが同じものなのか、よくわからなかったのだ。
 
「ごめんなさい。なんとなく聞いたことはあるんですけど、僕やってないんです。心理テストや動物占いのようなものですか?」 
「え、ホピ沢さん。婚活されているのに、MBTIご存知ないんですか?」
 
その瞬間Eさんが、"やってないなんて信じられない"という、本気でドン引きしたような目で僕を見てきた。「は?こいつマジで?」みたいな反応だ。そのEさんの表情に僕はすごく戸惑い、自分が何かおかしなことを言ったのかなと不安になった。
 
「自分がどういう性格なのか、把握しておいた方がいいですよ。仕事とか婚活とか人間関係とか、スムーズになりますし。その人の内面が判断できますし」
 
てっきり僕は、性格診断テストは、話のネタというか、おもしろ心理テスト的な位置だと思っていた。そんなに深刻に捉えるものではなく、ただの占い。大体、紙切れ一つでその人の性格が判断できるわけがないのだ。あくまで傾向であって、絶対的なものではないと思う。
 
「検索したらテストできるサイトがあるので、ホピ沢さんもぜひしてください。ホピ沢さんの職場では、性格診断テストはしないのですか?就活の時に使われていたりするんですよ。動物占いとかではないです」
 
しかしEさんの口ぶりは、そうではなかった。その性格診断テストに、全信頼を寄せているようなそんな感じだ。正直ちょっと怖かった。ちょっとどころではない、めっちゃ怖かった。宗教や占いにハマる人はこういうタイプなのかな、と思わせるくらいに。
 
「ホピ沢さんは、B型なんですね……」
「はい……そうです……」
 
唐突に血液型の話題を振られて、僕は嫌な予感しかしなかった。B型の方なら僕のつらい思いを、きっと理解してくださるだろう。そう、この血液型の話では、B型はとにかく肩身が狭いのだ。

 にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ