2025年6月27日金曜日

40代男が婚活パーティーに行ってみた18

Dさんの、"口をひらけば45歳自虐"に疲弊しながらも、僕はあり合わせの知識で、Dさんの好きな韓国ドラマの話をしていた。Dさんは韓国ドラマ初心者の僕に教えてくれると言うよりは、今ある知識を全て披露したいという、押し付けてくるような話し方をする。それに僕が韓国ドラマや韓国文化について知らない部分があるとわかると、「えー知らないんですかあ?これは結構有名ですよお」とちょっと小馬鹿にしたように笑う。その仕草がなんだか辛くて、少しだけ無口になっていく自分がいた。もしかして先ほど話した38歳歯科衛生士のCさんも、こんな気持ちだったのだろうか。もしCさんに対して押し付けるような話し方をしていたのだとしたら……本当に申し訳なかった。
 

そんなことを悩んでると、韓国ドラマの登場人物達が、よく焼酎やマッコリを飲んだ後に、「かあー」や「ぷはー」など、ため息混じりの擬音を言いがち……という話になった。確かに母や妹が見ていた韓国ドラマで、そういう場面があった気がする。
 
特に印象的だったのが、主人公の女性がビニールテントでできた屋台で、椅子に座った状態で片膝を立てながら、「かあー」とお酒を煽るシーンだ。韓国では片膝を立てて座るのはマナー違反ではないらしい。しかし見慣れないテーブルマナーに、思わず僕は、えっ、とびっくりしてしまった。だがDさんは、韓国人のそういう飲み方に憧れているらしく、つい真似をしてしまうんだとか。
 
賛否両論あるだろうが、僕は韓国ドラマの飲んだ後に言う、「かあー」というシーンが、どうにも苦手だ。もし飲み会でそういう飲み方をする同僚がいたら、せっかくの美味しいお酒が途端に不味く感じるだろうなと思った。だから「え……Dさんはあの飲み方を真似するのか……?」と思ったが、そういえば以前マッチングアプリでお会いした韓国好きのサリーさんも、韓国人のお酒の飲み方にそそられると言っていたことを思い出した。
 
「Dさんはよくお酒を飲まれるんですか?」
「普通に飲みますね!若い時は男性の目を気にして可愛い系のお酒を頑張って飲んでたんですけど、45歳となるとそういうのは一切無視で、ガンガン飲みますね。焼酎とかマッコリとかウィスキーとか、なんでも。男っぽい飲み方だねーとか言われます。まあ私、サバサバしてるタイプなんで。ホピ沢さんも飲まれるんですか?何を飲まれるんですか?」
「はい、飲みます。外ではビールやハイボールですけど、一人で家で飲む時はウィスキーが多いですね。特にスコッチウィスキーをよく飲みます」
「スコッチ?うわあ、急にキメてきましたね。もしかしてホピ沢さん、お酒を飲んでいる自分に酔っちゃうタイプですか?」
 
……は? 

「そうじゃないといいんですけど、私の周りの男性はスコッチがかっこいいと思ってるのか、キメてくる人多いんで〜。あれですか?お酒飲んで語っちゃう感じですか?」
 
……もうやだこの人!

 にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ